「100回、コードを読めば、理解できるから」
昔、勤めていた会社の先輩に言われました。
どうしても分からないプログラムコードがあり、答えを教えてもらおうとしたところ、このように返されました。
当時は「意地悪だな」と思いましたが、今となっては有難いです。
きっと、「努力が足りない。100回読むぐらい頑張れ」ってことです。
分からないときに、すぐ答えを求めすぎなんですよね。
落ち着いて、自分の分かるところから進めて、分からなかったら調べる。それを繰り返せばいい。
分からない部分が多いと、心が折れそうになるかもしれません。
そんなときは、私たち講師に聞いてください。
ゴールまでの最短ルートは言いませんが、迷わないようにサポートします♪