愛知県日進市赤池子どもプログラミング教室ユアスタイル

土日開講、完全個別指導、体験レッスン随時受付中

080-4893-0139

info@ystyle-corp.com

鶴舞線赤池駅徒歩1分

日進市赤池二丁目606 川村ビル301

16:00 - 20:00 ( 平日 ) 10:00 - 18:00 ( 土日 )

木曜定休

080-4893-0139

info@ystyle-corp.com

鶴舞線赤池駅徒歩1分

日進市赤池二丁目606 川村ビル301

16:00 - 20:00 ( 平日 ) 10:00 - 18:00 ( 土日 )

木曜定休

使いこなせるだけではダメ

パソコンやタブレット、スマートフォンが普及して、
全くパソコンを使えないという方は減ってきたのではないでしょうか。

ExcelやWordぐらいは使えて当たり前、という未来も遠くなさそうです。

こういったスマートフォンなどの端末を使いこなせることは、もちろん良いことです。
ですが、その先をぜひ目指していただきたいです。

どういうことかと言いますと、
「なぜ、インターネットはつながるのだろう?」といった仕組みに興味を持ってもらいたいです。

自動車に例えますと、運転は免許さえあれば、誰でも運転できます。
自動車学校に行けば、合格するでしょう。

ですが、自動車の仕組みを説明できる人はぐっと減ります。
仕組みを知っていれば、どういうメリットがあるでしょうか?

1. 車の異常に早く気付くことができ、危険回避できる。

2. 不要なサービスの勧誘に乗ることがない。

3. 車に負担のかからないエコな運転ができる。

といった感じでしょうか。まだまだあるかもしれません!

パソコンも同じで、慣れれば大抵の方が使えるようになりますが、
仕組みを知っている方はぐっと減ります。

プログラミングを学習することで、
私たちが普段使っているシステムの仕組みを知ることができます。

システム化されていない製品を探す方が困難なので、
今後、役に立つスキルであることは間違いないと思います。

物事の仕組みを理解するトレーニングになります。

他の人より、一歩先を行くスキルをぜひ見につけましょう。