2月22日発売の『プレジデントFamily 塾習い事選び大百科2017 完全保存版』(プレジデントムック)に、ユアスタイルが掲載されました。
全国のプログラミング教室一覧に名前が掲載されています。プログラミング以外にも、いろいろな塾や習い事が紹介されており、勉強になる本です。
[amazonjs asin=”4833475847″ locale=”JP” title=”プレジデントFamily 塾習い事選び大百科2017 完全保存版 (プレジデントムック)”]
こうやって見てみると、子ども向けプログラミングの本、たくさん見かけるようになりました。
2020年から小学校でプログラミングが必修化されるからでしょうか。
ユアスタイルを始めた2015年は、こんなにテレビや新聞でも取り上げられていませんでした。
これからも、もっと増えていくでしょうね。
テレビを見ていると、ゲームを作っている小学生が「天才小学生プログラマー」と呼ばれ、プログラミングを習えば、あたかも天才になれるような言い方をしています。それは、言い過ぎです(笑)
プログラミングも習い事のひとつに過ぎません(今のところは)
しかし、プログラミングを学ぶことで、集中力がつき物事をじっくり考えられる力が身につくと思います。
そうすれば、学校の勉強にもきっと活かされるでしょう。
プログラミングは試行錯誤の繰り返しなので、忍耐力が必要です。
パズルが好きなお子さんは、特に向いているのではないでしょうか。
行き詰まっている時、「答えは言わないで。ヒントをちょうだい。」という生徒さんが増えて来て、とても頼もしく思います。
その考えている時間、とても大切です。答えを見つけた時の笑顔は最高ですよ。