今週、3人目です。
(小学4年、中学1年、中学2年)
同じことを自慢していました。
それは何かというと・・・
「タイピング」です。
学校の授業でまだプログラミングは無いようですが、エクセルを使ったり、インターネット検索といったパソコンを使った授業はあるそうです。
そこで、タイピングは何の苦も無く出来たという話を聞きました。
「クラスのみんな、全くできないから、僕が教えた」と誇らしげに話してくれる姿が嬉しかったです。
入会した頃は、ローマ字入力が全く分からなかった子が、一人で入力できるようになると、「あぁ、成長しているんだ」と思ってしまいます。
訓練をすれば、誰でも出来るようになります。
ゲームを作りながら覚えられれば楽しいですよね。
私はタイピングには自信があり、たまにレッスン中にタイピングすると、生徒さんに「先生、はえー」と言われます。その時、ちょっとドヤ顔してます(^.^)