今、生徒の皆さんに、プログラミング大会へ応募する作品を作ってもらっています。
テーマは「こんなせかいあったらいいな」
なかなか難しいテーマですが、日常生活の不便や面倒だと思っていることから、皆さん上手くアイデアを出しています。
しかし、驚いたことがあります。それは、応募する際に、作品の概要やアピールポイントを記入する欄がありますが、それが書けない子が多い!
「アピールするところなんて無いし・・・」
「普通に作っただけだから、工夫してないし」
と大抵の子が言います。非常に悲しいです。本当に、自分でアピールする部分が無いと思っているなら、賞を取れるわけありません。少なくとも私が審査員なら選びません。作り直した方が良いです。
今後、就職試験でも自己PRなど、アピールする場面は多く訪れると思います。自分はどういう人間なのか、相手の印象に残るように説明しなければなりません。
このアピールポイントも、どのような作品なのか審査員の心をつかむような説明をしなければなりません。いつも言っているように、これもまた訓練です。色々な大会に応募して、ブラッシュアップしましょう。
皆さん、良い作品はどんどんアピールして、発信していきましょう!!
(ちなみに、この大会の締め切りは9月5日です)