私どもは海外ネット通販事業も行っていますので、paypal(ペイパル)というインターネットを利用した決済サービスを利用しています。
今朝、
Receipt for Your Payment to *********@ebay.com
という件名でメールが来ました。
このペイパルは普段、支払いを受ける時にしか使っていないのに、なぜか、159ドルの支払領収書が送られてきました。
とここで、メールに書かれているメールやURLをクリックするのはNGです!
そこでIDやパスワードを入力させ、お金を盗まれる危険性が非常に高いです。
いわゆるフィッシングメールというものです。
このような時は、本家のペイパルのサイトを開いて確認することが重要です。
今回の場合、やはり支払いはされていませんでした。
身に覚えのないメールがきたら、無視するのが一番です。
慌てて、クリックして、個人情報を入力しないようにお気をつけください!