ystyleの記事
-
-
小学生プログラマー誕生
こんな記事を見つけました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150329/k10010031751000.html 小学生がプログラムを組んだ作品の発表会の模様が載 ...
-
-
体験教室の日程が決まりました
大変長らくお待たせいたしました。無料体験教室の日程が決定いたしました! 5月9日(土)と5月16日(土)以下の時間帯で行います。 13:00−13:50 14:00−14:50 15:00−15:50 ...
-
-
どのプログラミング言語を学べばよいか。
2015/3/12 プログラミング
プログラミングってよくわからないけど、勉強してみたい。または、子供に教えたい。 当サイトをご覧いただいている方にはきっと多いと思います。 勉強を始める際に大事なことが、何を勉強するかです。 プログラミ ...
-
-
書くことでスッキリ
タブレットやパソコンが普及し、手で紙に文字を書く、という機会が減っているのではないでしょうか。 「手書きより、パソコンで入力した方が早い」 「パソコンの方がすぐ修正できるから、便利」 といった意見もあ ...
-
-
wordに関数ってあるの?
「関数分かりますか?」と聞かれると、エクセルを思い浮かべる方が多いと思いますが、ワードにも関数はあります。 エクセルのように高度なことは出来ませんが、ちょっとした計算なら出来ますので、ご紹介したいと思 ...
-
-
フィッシングメールの手口
私どもは海外ネット通販事業も行っていますので、paypal(ペイパル)というインターネットを利用した決済サービスを利用しています。 今朝、 Receipt for Your Payment to ** ...
-
-
アナとエルサでコードを書いてみました。
「アナと雪の女王」、雪の結晶を書くという面白くかわいい学習サイトがありましたので、ご紹介したいと思います。 HOUR OF CODEというサイトで一時間でプログラミングコードを書く、というのがコンセプ ...
-
-
英検、何級を持っていますか?
今日、私用で英検の会場に行ってきました。 英検なんて何年ぶりでしょうか、10年ぐらいでしょうか。 TOEICなら受けましたが、英検はかなり久しぶりです。 4級の会場を見たところ、子どもさんの多いことに ...