愛知県日進市赤池子どもプログラミング教室ユアスタイル

土日開講、完全個別指導、体験レッスン随時受付中

080-4893-0139

info@ystyle-corp.com

鶴舞線赤池駅徒歩1分

日進市赤池二丁目606 川村ビル301

16:00 - 20:00 ( 平日 ) 10:00 - 18:00 ( 土日 )

木曜定休

080-4893-0139

info@ystyle-corp.com

鶴舞線赤池駅徒歩1分

日進市赤池二丁目606 川村ビル301

16:00 - 20:00 ( 平日 ) 10:00 - 18:00 ( 土日 )

木曜定休

AIが苦手なことって?

明日から、ゴールデンウィーク後半ですね。
「旅行する!」と嬉しそうな生徒さん、土産話を楽しみにしております。
ユアスタイルは木曜以外は開校しておりますので、体験レッスンご希望の方はご連絡ください。

さて、最近読んだ面白い本をご紹介します。
「AI vs 教科書が読めない子ども達」です。
テレビ番組でもちょくちょく紹介されているので、気になって読んでみました。AIについて分かりやすく説明されています。

「AIによって仕事が無くなる!」と言われていますが、無くなる仕事もあるだろうけれど、AIに出来ない仕事だってあるはずです。それを人間がやれば良いのです。ただ、それを出来るだけの力が身に付いていますか?という話だと思います。

コンピュータは、単純作業やルールが決まっていることが非常に得意です。記憶力も抜群です。暗記もので勝負しても勝てるわけがありません。ではその反対を考えてみましょう。きっとコンピュータは苦手です。

プログラミングもコンピューターがやってくれる時代が来ると思います。しかし、何を作るのか、アイデアは考えられないでしょう。コンピューターを使うのは人です。人の心を一番分かっているのは、人です。

ぜひ、連休中に読まれてはいかがでしょうか。

[amazonjs asin=”4492762396″ locale=”JP” title=”AI vs. 教科書が読めない子どもたち”]