生徒さんの学校の冬休みの宿題で「働く人にインタビューをする」というのがあり、色々な質問を受けました。
・何のために働いているのか?
・楽しいこと、辛いことは?
・今後どうしていきたいのか?
・子ども達にメッセージを!
など、なかなか難しい質問でした。
改めて考えてみると、答えに困るものもありました。
私の将来の夢は、学校の先生でした(小中学生の頃)
そのはずが、教育系の学部へも進んでいませんし、文系なのにシステム開発会社へと就職しました。
しかし、今は先生と呼ばれる仕事に就いているので、自分の夢は叶えられたと思っています。
人生長いので、色々、回り道しても良いと思います。
色々なことを経験して、最終的に、自分の夢が叶えられたらいいのでは。
小さい頃に憧れている職業は、何だかんだ自分に合っているんだと思います。
ちなみに私は、部活で後輩に教えるのが好きで、自分の練習よりも後輩に付き合ってました。
今思えば、迷惑だったかもしれませんね(笑)
まだ夢の続きはありますので、これからも頑張っていきます!