2022年も本日で終わりです。時間に余裕があるので、ブログを書いています。
本当はもっと頻繁に更新したいのですが、なかなか出来ません…
さて、皆さん、今年はどのような年でしたか?
何かひとつでも「頑張った!」と言えることはありますか?
私は、昨年に引き続き英語学習を頑張りました。
もともと英語は好きですがスピーキングに自信がなく、2年前よりオンライン英会話をほぼ毎日受講しています。
そして、TOEICも受験しました。結果は、自分の目標からは70点足りなく、あまり納得はいっていません。
スピーキングは大分出来るようになったので、来年はぜひとも海外に行きたいです。コロナ次第ではありますが。
英語を勉強して思うことですが、終わりが無いんですよね。
まだまだ、終わりが見えるようなレベルではありませんが、一つできるとまた上のレベルを目指すので、これで終了!というのはありません。
プログラミングも同じで、教室に通ったからといって、プログラミングの知識が全て身に付くことはありません。また、全て教えることも不可能です。
教室では、一人でも学べるように基礎を教えます。
卒業したら、今まで学んだことの応用で、より専門的なことを自発的に学びましょう。
長い人生、学びを続けていくことが大切です。
あなたのスキルもアップデートしないと、いつか使い物にならなくなってしまうかもしれません。
大人も子どもも興味を持って学び続けられる、そんなサービスを今後作っていく予定です。
来年は何の勉強を始めようかなぁ(笑)