本日、Programming Festival 2019の一次審査結果が発表されました。
全96作品中20作品が選ばれ、ユアスタイルの生徒も入っており、とても嬉しいです。
ホームページ上には、作品タイトルが掲載されていますが、みなさんタイトルの付け方が上手ですね。
見てみたい!という気持ちになります。最終審査が終われば全作品見れると思いますので、楽しみです。
今回選ばれなかった子も諦めず、次回チャレンジしてほしいです。
このコンテストの良いところは、プログラミングに多少不具合があっても、アイデアが良ければ選ばれるところです(個人的な意見ですが)
そのため、プログラミング経験が少なくても、入賞できる可能性はあります。
プログラミングで分からないことがあれば、本やネットで探せば大抵答えは見つかります。
しかし、アイデアが出ないからといって検索しても、答えは見つかりません。これは、訓練するしかありません。
ユアスタイルでは、コンテストに積極的に応募してもらうことで、アイデアを出す力を身に付ける指導をしています。
「面白くない」「普通だ」と厳しい意見を言うこともありますが、皆さんを驚かせるような作品を作れる子を増やしていきたいと思っています。