プログラマ
-
-
AIが苦手なことって?
明日から、ゴールデンウィーク後半ですね。 「旅行する!」と嬉しそうな生徒さん、土産話を楽しみにしております。 ユアスタイルは木曜以外は開校しておりますので、体験レッスンご希望の方はご連絡ください。 さ ...
-
-
新コースのお知らせ
ユアスタイルでは、2018年4月よりセミプライベートコースを追加します。 セミプライベートコースとは、講師1名に対して生徒2名のレッスンスタイルです。 開校当時よりプライベートでレッスンを行ってきまし ...
-
-
あこがれの職業
生徒さんの学校の冬休みの宿題で「働く人にインタビューをする」というのがあり、色々な質問を受けました。 ・何のために働いているのか? ・楽しいこと、辛いことは? ・今後どうしていきたいのか? ・子ども達 ...
-
-
学びたい!という気持ち
毎回、たくさん質問をしてくれる生徒さんがいます。 Javaコースを受講されている小学生の男の子です。 Javaは、何に使われているの? C言語ってどういうの? intじゃなくて、longでも良いの?( ...
-
-
面白い作品にするためには
昨日は、1dayレッスンの新しい課題を作っていました。 今月のお題は、「プリンセスを助けて」 スクラッチ初心者でも1時間程度で作れる内容です。 来月以降は、もう少しレベルアップした内容で開催しようと思 ...
-
-
【はじめての方へ】ユアスタイルのレッスンについて
本日は、ユアスタイルのレッスンについてご説明いたします。 ユアスタイルは、小・中学生向けのプログラミング教室です。 対象は小学3年生〜中学3年生です。プログラミングに掛け算が出てくるので、 小学3年生 ...
-
-
プログラミング学習で身についた力
先日、生徒さんのお母様より嬉しいお言葉をいただきました。 小学生のお子さんで約1年半通ってくれています。 学校の先生より「順序立てて説明できるようになってきた」と褒められたそうです。 お母様もとても喜 ...
-
-
プログラミングが出来るようになりたい!
「プログラミングができる」と友人に話すと、 「すごいね、私なんてパソコンもよく分からないのに・・・」と言われます。 しかし、プログラミングはそれほど難しくはなく、根気強さがあれば誰でも出来ると私は思い ...