愛知県日進市赤池子どもプログラミング教室ユアスタイル

土日開講、完全個別指導、体験レッスン随時受付中

080-4893-0139

info@ystyle-corp.com

鶴舞線赤池駅徒歩1分

日進市赤池二丁目606 川村ビル301

16:00 - 20:00 ( 平日 ) 10:00 - 18:00 ( 土日 )

木曜定休

080-4893-0139

info@ystyle-corp.com

鶴舞線赤池駅徒歩1分

日進市赤池二丁目606 川村ビル301

16:00 - 20:00 ( 平日 ) 10:00 - 18:00 ( 土日 )

木曜定休

scratch

今年も、Programming Festival2021が開催されました。 プログラミングで教育現場の問題を解決するプログラミングコンテストです。 https://programmingfestival.jp/ &nbs 
Read more
Javaコースに進む生徒が増えてきた今、感じることを書きます。 プログラミングをしていると、必ずと言っていいほど、エラーが出てきます。 (エラーとは、書き方に誤りがあり、コンピューターに怒られること) Scratchでは 
Read more
来年、2020年より小学校でプログラミング教育が必修化となります。 何を学ぶのか、プログラミング教育に携わっている者として、とても気になります。 プログラミングコードなどの専門知識ではなく、プログラミング的思考、いわゆる 
Read more
もうすぐ4月、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。 私は4月1日が誕生日なので、個人的に、毎年いつも新しい気持ちで春を迎えています。 小学1年生ぐらいまでは、勉強についていけなかったり、給食が全部食べれなかったり 
Read more
当教室の生徒さんの約3割は3年以上通われており、Java入門コース受講が大半です。月2回のレッスンなので、他の教室に比べるとペースはゆっくりです。しかし、順序立てて考える力や自分で学ぼうとする力は、短期間で身に付くもので 
Read more
皆さま、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ユアスタイルは、本日よりレッスンスタートです。 正月休みも良かったですが、子ども達に会えるのが楽しみです。 新年ということで、新しくなったものが 
Read more
先月、皆さんに応募してもらったプログラミングコンテストの一次審査結果が発表されました! Programming Festival 全85作品の中から18作品がノミネートされています。 当教室の生徒さんも選ばれています。最 
Read more
たくさんの子ども達にプログラミングを教えていますが、当然、進みが早い子とそうでない子が出てきます。個人差があるので、早いから良いというわけではありませんが、時間がかかり過ぎるのも問題です。一体、何が原因なのでしょうか?  
Read more